☝お上りさんには「乗り換え」は恐かった~!!
2023年04月14日

おはようございます
まだ、深夜の二時前ですが、恐い夢で起きてしまい、気が高ぶってしばらく寝れそうにないのでこのblogを書いてます(;^ω^)
夢では、都会に出て列車に乗ろうとするんですが、どうしても連絡する改札口にたどり着けず、乗る予定だった列車に乗れませんでした~( ̄▽ ̄;)
駅に向かう途中で雑踏の街ゆく人に聞いてもよくわからない説明をされたり、教えてもらった行き方を示す看板がうまく見つけられなかったり……
乗車時刻はドンドン迫ってくる~、でもう半ベソ( ;∀;)書きながら小走りするんですが、結局時刻に間に合わなかった……。
そんな夢でした。
実は先日、埼玉県川越市集合の観光を兼ねたプチ同窓会があり、高速バスで約20年ぶりに新宿まで出ました。
ネットで検索すると、他の路線の駅への乗り換えならわりとスムーズに乗り換えられるようですが、新宿バスタから西武新宿線駅まではかなりの距離があり、歩いていくのは僕にはめちゃくちゃわかりにくくてハードルが高いと感じました。
関東在住の友達に聞けば、「大した距離じゃないよ」「タクシーなんてのることはない」とのことでした。
しかし、新宿に到着する前に再度ネットで行き方の検索しても<自分には無理!!>と判断しました。
近くて乗せてもらえるか恐る恐るタクシーの運転手に聞いたらすんなり乗せてもらえました。
新宿の雑踏を走り、高層ビル群を抜けて10分ほどで西武新宿駅につきました。
タクシーの窓から外の景色を眺めながら、僕は<こんな道のりを一人で歩くのは絶対無理やったわ~!!>と胸を撫でおろしました。
行きは1100円、帰りは700円。
帰宅して、旅行にかかった費用を清算しながら、この行きと帰りのタクシー代の違いの意味を深掘り追求するのはやめて、田舎者を乗せてくれた二人のタクシーの運転手さんに感謝しました( 一人一)
それでは、今日から春の高山祭
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
スポンサーリンク
Posted by えちご整体院
at 02:31
│Comments(0)
│感じたこと