スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
✨便秘改善✨ ビタミンたっぷりのうまうまカボチャの塩蒸しの作り方(26)
2023年01月27日

おはようございます
昨日、24歳になる愛車(Civic)が車検を終えて帰宅しました。
故障した部品の交換もありましたが、ボディーコーティングもしてもらいピカピカになりました~(^▽^)/
走行距離はまだ65000キロちょい。エンジンは今が”旬”らしいです♪
まだまだ大切に乗りますよぉ
さて、今日は【
うちに来られているお客さまでも、特に女性の方は便秘でお悩みの方が多いです。
このカボチャ料理は、めちゃくちゃ簡単なのに、男の僕でもついついつまみ食いをパクパクしてまう旨さです
超おススメですよ~!!!
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini(26)」に載せていますので、ぜひご覧くださいね!
それでは、足元に気をつけて今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝股関節痛の原因とセルフケアはこれ!! (25)
2023年01月26日

おはようございます
昨日はキンキンに冷えましたね!!
氷点下の中でしたが、久しぶりの雪かきで大汗をかきました
年明けから全くの運動不足やったので、体には良かったです~
( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、今日は【股関節痛の原因とセルフケア】のお話です。
股関節は体の要(かなめ)と言っても良い大きくて大切な関節です。
腰痛の根本原因でもあります!!
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini(25)」に動画付きで載せていますので、お悩みの方はぜひご覧くださいね
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝雪かきでヘロヘロになった体のセルフケアはこれ!!
2023年01月25日

おはようございます
昨日の夕方からの猛吹雪にはビックリしましたね~Σ( ̄□ ̄|||)
極寒のためか、初めて見るような砂粒みたいな細かい雪が玄関まで吹き込みました!!!
さて、そんな天気に合わせて今日は【雪かきでヘロヘロになった体のケア】のお話です。
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini⑩」に載せていますので、ぜひご覧くださいね
幸いサラサラの軽い雪ですが、雪かきは雪かき。
全身をフルに使います( ̄▽ ̄;)
くれぐれもケガには気をつけましょうね~
それでは、足元に注意して今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝FREE MASK for our children ✨✨
2023年01月24日

おはようございます
いよいよ、今季最強の寒波がやってきます!!
昨夜はさほど悪天候でもなく、妙な静けさがかえって怖い気がしました( ̄▽ ̄;)
さて、今日は【マスク】のお話です。
空気感染である新型コロナの感染予防にマスクは特に効果はありませんが、市内では依然として大多数の人がマスクをしたままです。
マスクをしている方にお尋ねします。
・何のためにしてますか?
・誰のためにしてますか?
・誰かに強制されたのですか? テレビのニュース? 新聞?会社? 学校?
・誰の目が怖いのですか? ご近所? 親? 友達?
・誰が「外してもいいよ」と言ったら外すのですか? 政府? 総理大臣? 厚労省大臣?
大人達がもたもたしているうちに、子供たちは友達の顔もよく見れないで学校生活を過ごしています。
三年間も友達の顔を観れていません。
四年生だった子供は、クラスメートの顔を目だけしか知らずにこの春卒業していきます。
子供は自分で判断できません。
すべて大人達の判断です。
子供達が受けている計り知れない影響の責任は大人達にあります。
僕は、プライベートではマスクを一切していません。
「マスク警察」には一度もあったことはありません。(市役所のプレミアム商品券売り場のおじさんとジャンボあらきの苗売り場のお兄さんには着用を求められました!)
年明けから、当院では院内のマスク着用は【任意(自由)】にしました。
大半のお客さまがご自分の判断でマスクを外され施術を受けておられています。
マスクをしたければしたらいいし、したくなければしなくていいと思います。
子供達にマスクなしの生活が一日でも早く戻りますように!!
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝肩こりの原因である巻き肩(猫背)を解消するセルフケアの方法はこれ!!(24)
2023年01月22日

おはようございます
ただいまの越後谷の外の気温はー8℃。
キンキンに冷え込んでます~( ̄▽ ̄;)
YouTubeでは、来週明けから10年に一度の最強クラスの寒波がやってくると大騒ぎになってます~(;^ω^)
最近は全くの運動不足やから、週明けの雪かきが楽しみです(嘘です:苦笑)
さて、今日は【肩こりの原因である巻き肩(猫背)を解消するセルフケアの方法】のお話です。
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini(24)」に動画もつけて載せていますので、ぜひご覧ください。
それでは、日曜日な週末をお過ごしくださいね
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝腰痛にバッチリ効くセルフケアはこれ!!(23)
2023年01月21日

おはようございます
夜中にちょっと雪が降ったんですね。
週末は最強冬将軍の第一波が来るようです!
ポカポカ陽気のあとの極寒ですから、体調管理にはくれぐれも気をつけましょうね~!!
さて、今日は【腰痛にバッチリ効くセルフケア】のお話です。
避けては通れぬ雪かきの前・後にするととっても効果的です
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini(23)」に載せていますので、ぜひご覧くださいね!
それでは、素敵な週末をお過ごしくださいね
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝背中のこり・はりに効くセルフケアはこれ!!(22)
2023年01月20日

おはようございます
最強クラスの寒波の第一陣がやってくるようです!!
怖いよう~( ̄▽ ̄;)
僕は見かけによらず心配性なんで、先日<物流がもし停滞したら…>と心配になり、缶詰を多めに買っておきました。
電気のいらない昔式のストーブ用の灯油は、ポリタンクに一本あるにはありますが、2~3年前のなんで大丈夫かなぁ~(;^ω^)
さて、今日は【背中のこり・はりに効くセルフケア】のお話です。
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini(22)」に載せていますので、雪かきの疲れにも効きますから、ぜひご覧くださいね!
それでは、今日は花金です。元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝知ってるようで知らない「リンパ」ってなんなの?(21)
2023年01月19日

おはようございます
昨日、新しいお客さまからご予約のお電話が入りました。
お話しているときは気がつかなかったんですが、珍しいお名前だったので、中学校の時の同級生のことが頭に浮かびました。
ご予約の時間になり、入ってみえるなり「あっ、テーバン(僕の当時のニックネーム)~!!」
やっぱりその彼だったのです
なんと46年ぶりの再会でした。
カウンセリングの前にしばしの歓談に花が咲きました
うれしかったなぁ、懐かしかったなぁ~(^▽^)/
さて、今日は【知ってるようで知らない「リンパ」】のお話です。
リンパの分布が詳細に理解できる動画もご紹介します。
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini(21)」に載せていますので、感心のある方はぜひご覧くださいね。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝整体って何回くらい通えばいいんやろ…?⑱
2023年01月18日

おはようございます
昨日用事のついでにスーパーに立ち寄ったら、駐車場から真っ白に雪をかぶった北アルプスが見えました
大好きな槍ヶ岳と乗鞍が見えてうれしかったです(^^♪
来週の今頃は記録的な寒波で大雪で雪かきに追われているんでしょうかね~(;^ω^)
さて、今日は【当院の通院回数の目安】のお話です。
お体の症状や痛みの強さにもよりますが、おおまかな目安をまとめていますので、詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室mini⑱」をご確認ください。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝冬でも家の中でできるウォーキングならこれでバッチリ~(^^♪✨✨ ⑱
2023年01月17日

おはようございます
天気予報によれば、来週は打って変わって記録的な最強クラスの寒波が22日から25日にかけてやってくるそうですよ!!!
さて、今日は【冬でも家の中でできるウォーキング】のお話です。
当院にお越しくださるお客さまには「歩いたほうが体に良いですよ~!!」なんて言ってるくせに、当の僕は、寒いことを理由に全然散歩すらしていません~
( ̄▽ ̄;)
そんな僕がやってみて(これならできるかなぁ)と感じた動画をご紹介します。
外がどんなに寒くても、雪が降っていても、これならリズムに乗ってポンポンと楽しくウォーキングできちゃいますよ~(^▽^)/
運動不足解消にバッチリですし、仕事に疲れた体や頭をリフレッシュするにはもってこいですよん♪
ぜひ、一緒にやってみましょうよ!!
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(※「」ネット予約」も簡単にできます)