☝アニサキスに当たってしまいました!!

2023年07月15日
☝アニサキスに当たってしまいました!!
おはようございます☁
🍀えちご整体院【肩の痛み・腰痛の専門】の英です。

ニュースによれば、梅雨の大雨であちこちに被害が出てますね!

十年ほど前の飛騨の大雨を思い出し、いつどこで起きてもおかしくないと身が引き締まります。

さて、今日はアニサキス(魚にいる寄生虫)のお話です。

新鮮でスーパーなどではなかなか刺身で売られていない魚の刺し身をこよなく愛する僕ですが、先日二度目のアニサキスに当たってしまいました!!( ̄▽ ̄;)💦💦

「境港産のイワシ」で脂がのっていて本当に美味しかったんです。

昼に頂いたんですが、夜になると胃がむかむかして、真夜中に腹痛と吐き気を催し、寝ていられませんでした。

しばらくすると痛みはスーッと治まるんですが、また時間がたつと強い胃の辺りの痛みと吐き気が襲ってきます。

昨年の秋にも「生さば」でアニサキスに当たっていましたから、「あ、これはきっとアニサキスやな!!!」と感じました。

朝一で以前にお世話になった消化器内科の先生に診てもらい、紹介状を持ってすぐに久美愛病院に飛んでいきました。

前回アニサキスを取ってくれた先生が今回も担当してくれて、胃カメラを飲んでアニサキス一匹を除去してもらいました。

毛糸のくずのような小さく細いイトミミズのような虫ですが、強烈な痛みを引き起こすんです!!

除去してもらった後は痛みも落ち着いて事なきを得ました。

買い求めた店に早速連絡を入れました。

おかみさんがすぐにお見舞いを持って謝罪に来られました。

僕は、このお店の皆さんが大好きで、ここの刺し身が大好物なんです。

二回もアニサキスを出したとなれば大事ですが、ネットで調べてみれば調べるほど、普段口にしている魚にわんさかとアニサキスはいるものなんだとわかってきました~!!

<もうコリゴリで食べない選択>もありますが、僕はあんなにいたらプロでも完全な除去は難しいと感じ、やっぱりうんまい刺し身を食いたい!!それなら自分でもチェックしてしまおうと考えました✨✨

そこは今の時代です。検索しまくってスーパー秘密兵器を見つけました!!

それがこちらです。



早速買ってみました。まだ試していませんが、これがあれば自分なりに納得して食べられる気がします✨✨

良かったら参考にしてくださいね!

それでは、素敵な週末をお過ごしください(⌒∇⌒)♬~

🍀えちご整体院【肩の痛み・腰痛の専門】※土日も営業してます
●℡:090-1277-0561
ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お体のセルフケア)の記事画像
☝それ、本当に安全ですか?!
☝体の冷え対策はコレ!!
☝足の冷え対策はコレ!!
☝四十肩・五十肩にバッチリ効果的なセルフケアはこれ!!
☝旬のキャベツで美味しくダイエット✨✨
☝奇跡を起こす『天国言葉』✨✨
同じカテゴリー(お体のセルフケア)の記事
 ☝それ、本当に安全ですか?! (2023-10-15 07:34)
 ☝体の冷え対策はコレ!! (2023-10-14 07:01)
 ☝足の冷え対策はコレ!! (2023-10-12 07:29)
 ☝四十肩・五十肩にバッチリ効果的なセルフケアはこれ!! (2023-10-07 11:03)
 ☝旬のキャベツで美味しくダイエット✨✨ (2023-10-03 10:57)
 ☝奇跡を起こす『天国言葉』✨✨ (2023-07-07 05:25)
Posted by えちご整体院  at 06:51 │Comments(0)お体のセルフケア感じたこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☝アニサキスに当たってしまいました!!
    コメント(0)