☝「手当て」の不思議✨✨
2023年03月24日

おはようございます
昨日はよう降りましたね~
春の「のくたい雨」やったで、これからは草たちが喜んでニョキニョキ顔を出してくるんでしょうね~(⌒∇⌒)♬
さて、先日90歳近いお父さんの肩の痛みで来院されたご家族がいらっしゃいました。
順を追って、痛みに関連する筋肉を一つ一つほぐしていったら、なんと一回の施術で腕が上がるようになり、みんなでそろって拍手をしました
僕は、施術の際中、お父さんの受けている手技を付き添いのお母さんと娘さんにもご理解していただきたくて、解説を交えてお父さんと同じところを押したりしました。
昨日、娘さんから電話があり、今度はお母さん
の腕が上がらなくなってしまったとのこと!!
先日お母さんは付き添いとして来られていたので、僕の余計なサービスがお母さんの腕を痛めてしまったのか…と冷や汗が出ました
( ̄▽ ̄;)
午後からは定休だったんですが、さっそく来ていただきお話を伺いましたら、僕の手技を受けた翌日から痛くて寝返りも打てなくなったとのこと。
僕がお母さんに試しにした手技は、通常五十肩のみならず、首こり・肩こり全般に有効なものでしたから、それで肩が痛くなったのかと頭が真っ白になりました。
こういう時は、焦りは禁物なので、余計な追加の手技は控えることが大切やと自分に言い聞かせました!!!
炎症を抑える効果もあるビワ温圧灸と有害な化学物質は無添加のクリームをゆっくり塗ってみました。
徐々にお母さんの腕が改善していきましたので、それまで半分パニック気味だった僕の心も段々落ち着いてきました
それでも、回復にはまだまだの状態やったので、ここは、先進の医療技術で状態を可視化することが先決や!と腹をくくり、僕が費用を持つので整形外科のMRIを受けることをお勧めしました。
ある意味、僕はこれ以上前進することを手放したのでした。
すると、お母さんが僕に、肩に手を当ててほしいとおっしゃったのです。
僕の手は、昔からやたらと暖かく、夏に甘えて母の二の腕を触ると「あれ、あっついさ~!おきないよ!!」と嫌がられたくらいなんです~(;^ω^)
その手が今回はとても役に立ちました
お母さんはニコニコしながら「気持ちいい~♪ のくと~い(^^♪」ととっても喜んでくださいました
「このまんま、ずーっと手を当てとってほしいくらいや~」と優しい笑顔をされていました(⌒∇⌒)♬
僕がしばらく手を当て続けていたら、お母さんの肩のジンジンしていた痛みが消えてしまったとのことでした!!!
娘さんも一緒に三人で大喜びしました
お代の支払いは当然辞退して当日の施術は終了しました。
笑顔が戻られたお母さんと娘さんをお見送りして、僕の肩もすっかり軽くなりました~
僕は、『ヤレヤレ、本当に良かった良かった~』と胸を撫でおろしました。
お母さん、余計なことしてごめんなさい。貴重な勉強になりました!!!
痛くしてしまったのにもかかわらずに、かえって喜んでくださり本当にありがとうございました
僕の貴重な一日が終わりました。
それでは、今日は花金です。元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
スポンサーリンク
Posted by えちご整体院
at 05:34
│Comments(0)
│感じたこと