☝全国の死者数が謎の激増!!高山市の状況を調べてみると…

2023年03月10日
☝全国の死者数が謎の激増!!高山市の状況を調べてみると…
おはようございます⚡☔⚡☔⚡
🍀えちご整体院【肩の痛み・腰痛専門】の英です。

ゴロゴロと雷が鳴っています。
この時期の雷は「春雷」と言うそうです。

いよいよ高山にも、ちゃんと春がやってきたんですね~(⌒∇⌒)✨✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は高山市の死者数激増のお話です。

YouTubeで見つけた動画を観ていて、全国の死者数が謎の激増をたどっていると知り、何人かのチャンネルを追いかけてきました。

明らかな異常値が厚労省から正式に出されたデータにも表されています。<下段の動画を参照してください>

基本知識として、以下の二点は押さえておく必要があります。

●高齢化に伴い毎年約2%の死者数の自然増加がある。
●コロナによる死者数は落ち着いてきている。


全国の死者数の動画を最初に目にした時は、あまりの激増に驚きました。

政令指定都市でもほぼ同じように激増していることもわかってきました。

「それでは、わが高山市はどうなのか?!」と大変気になり、市役所の市民課にメールしてデータを取り寄せグラフ化してみました。<冒頭の写真を参照してください>

冷静に観ても、高山市の死者数は明らかな激増をたどっています。

必ずしも全国のグラフの波の形状と一致はしていませんが、昨年秋から今年に入っての数値は異常です。

果たして、この原因は何なのか?!

コロナでは説明できない何かがあります!!

マスコミでもほとんど取り上げられてはいません!!!

私達国民の、市民の大切な命にかかわる最重要の問題だと感じます。

あなたはどう感じますか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、今日は花金です。元気にいってらっしゃい👋(^▽^)/~

🍀えちご整体院【肩の痛み・腰痛専門】※土・日も営業してます
●℡:090-1277-0561
ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)




スポンサーリンク
同じカテゴリー(ご案内・お知らせ)の記事画像
☝痛み止めの薬の継続使用が危険なわけ!!
☝痛み止めの薬について感じたこと
【お悩み相談室】:腰まわりが痛くなる仕組みと対処法はコレ!!
【お悩み相談室】:整形外科に通院されている方へ
☝つらい坐骨神経痛・脊柱管狭窄症の症状と改善事例✨✨
☝つらい慢性腰痛・ぎっくり腰の症状と改善事例✨✨
同じカテゴリー(ご案内・お知らせ)の記事
 ☝痛み止めの薬の継続使用が危険なわけ!! (2023-07-06 09:51)
 ☝痛み止めの薬について感じたこと (2023-07-01 05:11)
 【お悩み相談室】:腰まわりが痛くなる仕組みと対処法はコレ!! (2023-06-22 05:38)
 【お悩み相談室】:整形外科に通院されている方へ (2023-06-13 06:09)
 ☝つらい坐骨神経痛・脊柱管狭窄症の症状と改善事例✨✨ (2023-06-03 07:45)
 ☝つらい慢性腰痛・ぎっくり腰の症状と改善事例✨✨ (2023-06-02 04:32)
Posted by えちご整体院  at 05:54 │Comments(0)ご案内・お知らせ感じたこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☝全国の死者数が謎の激増!!高山市の状況を調べてみると…
    コメント(0)