☝もしノートPCに飲み物をこぼしたら? ! 安全な対処法7選✨✨

2023年02月22日
☝もしノートPCに飲み物をこぼしたら? ! 安全な対処法7選✨✨
おはようございます🌌
🍀えちご整体院【肩の痛み・腰痛専門】の英です。

今の外気の気温はマイナス8℃⛄⛄⛄!!!
今朝は二月らしい厳しい冷え込みです。
くれぐれも体調管理には気をつけましょうね~

さて、今日は【ノートPCに飲み物をこぼしたら? 安全な対処法7選】のお話です。

実は、昨日ふとした拍子にノートパソコンのキーボードの半分にカフェオレをこぼしてしまいました~( ̄▽ ̄;)💦💦

まだ新しいお気に入りのものなので、「うわぁぁぁぁぁぁぁ~~!!!」って感じになりました。

そばにあったタオルで拭きましたが、チュウ~…と、キーの隙間から中に浸み込んでいくのが見えたのでもう半分パニック状態でした!!!

一瞬、水でサッと洗おうか?!なんてことも頭をよぎりましたが、電気製品ですから水気は良くないとやめました。

染み抜きするみたいにタオルでギューギューと押さえて、できるだけ丁寧にふき取りました。

思いつくこと・できることはなんでもやろうと、キーボードを外して裏返しにして中まで浸み込まないように早く乾くようにもしました。

あまりにドキドキしたので、友達にラインやFacebookでヘルプの投稿もしたんです~( ̄▽ ̄;)💦💦

ようやく落ち着いてきたので、「一度買った電気屋に相談しよう」と考えて一服しました( ´ー`)y-~~ヤレヤレ

ネットで調べたら、この対処法が載っていましたんで、ご紹介しますね。<参考:僕は電源を切ることに気が回りませんでした!

今のところ、パソコンはちゃんと動いてくれています~(⌒∇⌒)♬♬♬

皆さんも、どうぞくれぐれも気をつけてくださいね~

この情報がお役に立てればうれしいです。

それでは、今日も元気にいってらっしゃい👋(^▽^)/~

🍀えちご整体院【肩の痛み・腰痛専門】※土・日も営業してます
●℡:090-1277-0561
ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(感じたこと)の記事画像
☝それ、本当に安全ですか?!
☝アニサキスに当たってしまいました!!
☝奇跡を起こす『天国言葉』✨✨
☝痛み止めの薬について感じたこと
☝畑も体も同じことが大切なんやなぁ~✨✨
【お悩み相談室】:整形外科に通院されている方へ
同じカテゴリー(感じたこと)の記事
 ☝それ、本当に安全ですか?! (2023-10-15 07:34)
 ☝アニサキスに当たってしまいました!! (2023-07-15 06:51)
 ☝奇跡を起こす『天国言葉』✨✨ (2023-07-07 05:25)
 ☝痛み止めの薬について感じたこと (2023-07-01 05:11)
 ☝畑も体も同じことが大切なんやなぁ~✨✨ (2023-06-17 09:38)
 【お悩み相談室】:整形外科に通院されている方へ (2023-06-13 06:09)
Posted by えちご整体院  at 05:01 │Comments(0)感じたこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
☝もしノートPCに飲み物をこぼしたら? ! 安全な対処法7選✨✨
    コメント(0)