スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
☝肩こりの本当の原因は肩じゃない!!
2023年06月29日

こんにちは
昨日は嵐のようによく降りましたね~
今日は打って変わってあつくなるんでしょうか?
さて、今日は【肩こりの本当の原因】のお話です。
肩こりというんだから、肩が原因だと思われがちですが、実は肩ではありません!!
詳しくは、対処方法も動画付きで当院のホームページ「お悩み相談室mini③」に載せていますので、ご覧くださいね。
それでは、今日も元気にお過ごしくださいね
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝脊柱管狭窄症に本当に効果的なストレッチはこれ✨✨
2023年06月27日

おはようございます
しばらく梅雨らしい天気
庭のアジサイが少しずつ色づき始めてきました。でんでんむし
さて、今日は【脊柱管狭窄症に本当に効果的なストレッチ】のお話です。
整形外科にかかっていても<痛み止めの薬と湿布しか処方されない>、<電気を当てる程度のリハビリ>でなかなか良くならない方とお困りの方は多いと思います。
当院にもそんな治療にしびれを切らして来られる方がたくさんいらっしゃいます。
当院では、姿勢に着目してつらい症状を引き起こしている本当の原因の筋肉に直接アプローチしていきます。
脊柱管狭窄症の方には、ある共通した点が二つ見られます。
この二つを改善すれば、症状は大幅に改善するケースを沢山対応してきました。
詳しくは、当院のホームページ「【お悩み相談室F】:脊柱管狭窄症の改善方法」に載せていますので、ぜひご覧くださいね。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝【お悩み相談室】:ぎっくり腰になってまった!対処法はコレ✨✨
2023年06月25日

おはようございます
梅雨の雨と初夏の日差しを受けて畑の野菜たちがグングン成長しています
毎朝畑にあの子たちを見に行くのが楽しみになりました~(⌒∇⌒)♬~
さて、今日は【ぎっくり腰の対処法】のお話です。
当院には、ぎっくり腰になったと来られるお客さまがたくさんいらっしゃいます。
ぎっくり腰は突然起こるようなイメージがありますが、発症するにはある条件があると感じます。
ぎっくり腰の対処方法について動画付きで具体的に説明しています。
詳しくは、当院のホームページ「【お悩み相談室D】」をご覧ください。
それでは、素敵な週末をお過ごしくださいね~(^▽^)/
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
【お悩み相談室】:腰まわりが痛くなる仕組みと対処法はコレ!!
2023年06月22日

おはようございます
そろそろ雨が降ってくるようです。
天気予報によれば、今日から土曜日頃までは梅雨らしい天気が続くようですよ!!
庭のアジサイのつぼみも段々膨らんできました(⌒∇⌒)♬~
さて、今日は腰痛のお話です。
まずは【腰まわりが痛くなるしくみ】を簡単に説明します。
「早く治し方を知りたいのに、説明かよ…!」
と感じる方もおられるでしょうが、腰まわりが痛くなるしくみを正しく理解していないと、その場しのぎの方法を選んでしまって、またすぐに痛くなったり、腰まわりの痛みを再発したりしかねないからです。
詳しくは、当院のホームページ「【お悩み相談室c】」に載せていますので、ぜひご覧くださいね。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝畑も体も同じことが大切なんやなぁ~✨✨
2023年06月17日

おはようございます
今日は暑くなるとのこと、朝からお日様がギラギラしていますね~
今年は五月の終わり頃から畑を始めて、一山終わりました
インゲンも発芽してくれ、今朝は坊ちゃんカボチャの花が咲いていました(⌒∇⌒)♬~
ここ数年、不耕起・無農薬農法を目指してやってきましたが、結局ほとんど実らず後半は放棄していました…。
なんだか畑をすることが楽しくなくなったんで、今年は頭を切り替えて最低限の手入れだけを心がけて畑に入りました。
少しだけ耕し、有機の石灰と肥料をまき、マゼマゼしただけです。
スコップで植えるとこだけ穴をあけて、種や苗を植え付けました。
あとは、毎朝『おはよう~
土を持ち上げて芽が出てきたらニコニコしながらナデナデしてやります。
どの子もみんな家族ですから可愛いんですよね~
畑をやっていると感じるんです。
ちょっとした手間を惜しまずに、心を込めて手をかけることが一番大事って。
それでは、素敵な週末をお過ごしくださいね~(^▽^)/
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝【お悩み相談室】:肩まわりが痛くなる仕組みと対処法✨✨
2023年06月16日

おはようございます
昨日は一雨来る前に、ご近所の畑の師匠からもらったネギの苗を植え付けしました~♪
遅く始めた今年の畑ですが、インゲンも発芽してモリモリ土を持ち上げて葉っぱを開いています
毎朝畑を見に行くのが楽しみになり、スクスク育つ野菜たちから元気をもらっています
さて、今日は【肩まわりが痛くなるしくみと対処法】のお話です。
首や肩が痛くなると、ついつい痛いところをもんだりしてしまいがちですが、本当の原因はそこにはありません!!
日常生活で知らず知らずにうでを内側にねじってしまっているから痛くなるのです。
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室B」に載せていますので、首や肩の痛みでお困りの方はぜひご覧くださいね。
それでは、今日は花金です。元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
【お悩み相談室】:整形外科に通院されている方へ
2023年06月13日

おはようございます
梅雨らしい天気が続いてますね。
庭のアジサイに小さな蕾がでてきました
でんでんむしも見かけるようになりましたよ~
さて、今日は【整形外科に通院されている方へ】のお話です。
痛くなって整形外科に通いだしたけど、痛み止めの薬を処方されるだけでなかなか良くならず、当院に来られる方がたくさんいらっしゃいます。
ポイントの筋肉をちょちょいと押しただけで、「うわぁ~すんごい楽になったぁ~
MRIなど最新の機器を備えている整形外科は、骨などの異常を診断するうえで大切な機関だと思いますが、こと治療に当たっては疑問があることが多いと感じています。
現在整形外科に通院されている方で、なかなか良くならずにお困りの方は、当院にぜひ一度ご相談ください。
詳しくは、当院のホームページ「お悩み相談室A」に載せていますので、ご覧くださいね!
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝プロが厳選!!すぐ役に立つセルフケア動画集✨✨
2023年06月04日

おはようございます
今朝はもう六月だというのにとっても寒いです( ̄▽ ̄;)
さっきスマホで気温を確認したら9℃でした!
まだしまっていなかったヒーターをつけて書いています。
気温差が激しいので、体調管理にはくれぐれも気を付けくださいね!
さて、今日は【プロが厳選!!すぐ役に立つセルフケア動画集】のお話です。
YouTubeで症状名や対処法で検索すると、山ほど出てくる時代になりましたね。
当院に来られるお客さまからは、「情報があり過ぎて、どれを選べばいいのかよくわからない!!」と言ったお声ををよく耳にします。
そこで、僕がプロの整体師として厳選したものをご紹介しますね。
どれも解剖学などにも筋が通っていて、当院の整体の現場でも採用していて、大変効果の高いものばかりです
詳しくは当院のホームページ「すぐ役に立つセルフケア動画集」に載せていますので、ぜひご覧くださいね!!
それでは、素敵な日曜日をお過ごしください(⌒∇⌒)♬~
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝つらい坐骨神経痛・脊柱管狭窄症の症状と改善事例✨✨
2023年06月03日

おはようございます
よく降りましたね~
昨日うちの裏の苔川がごうごうと流れていてちょっと怖かったです!!
季節の変わり目ですから、体調管理にはくれぐれもご注意くださいね~
さて、今日は【つらい坐骨神経痛・脊柱管狭窄症の症状と改善事例】のお話です。
こんなつらい症状でお困りではありませんか?!
▲おしりから足先にかけて痛みやしびれがある。
▲ももの後ろやすねの横やふくらはぎに鋭い痛みが走ることがある。
▲足先に力が入らなくてペタペタ歩いていて、階段を降りる時がこわい。
▲立ち上がりや歩き始めに足のつけ根などが痛い。
などなど
なんかおかしいなぁ~、ちょっとつらいなぁ~と感じたら、早めの対処がおススメです!!!
詳しくは、当院のホームページ「症状と改善事例:坐骨神経痛・脊柱管狭窄症」に載せていますので、ぜひご覧くださいね。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)
☝つらい慢性腰痛・ぎっくり腰の症状と改善事例✨✨
2023年06月02日

おはようございます
梅雨らしい天気ですね~
庭のアジサイがグングン成長しています
季節の変わり目ですから、体調管理にはくれぐれもご注意くださいね~!!
さて、今日は【つらい慢性腰痛・ぎっくり腰の症状と改善事例】のお話です。
こんなつらい症状でお困りではありませんか?!
▲腰に痛みを感じてから、もう半年以上も経っているが良くならない。
▲以前に腰を痛めてから、ときどき痛くなるのを繰り返していてつらい。
▲なんとなく腰にいつも違和感がある。
▲物を急に持ち上げた時にギクッ!となって、しばらく動けなかった。
などなど
なんかおかしいなぁ~、ちょっとつらいなぁ~と感じたら、早めの対処がおススメです!!!
詳しくは、当院のホームページ「症状と改善事例:慢性腰痛・ぎっくり腰」に載せていますので、ぜひご覧くださいね。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい
●℡:090-1277-0561
●ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)