☝新玉ねぎを使った栄養豊富な「玉ねぎチヂミ」の作り方✨✨

えちご整体院

2023年05月19日 06:38


おはようございます
えちご整体院【肩の痛み・腰痛の専門】の英です。

昨日も暑かったですね~( ̄▽ ̄;)

急激な気温の変化に体がまだ慣れていないので、くれぐれも体調管理にはきをつけましょうね!!

昨日は半ドンだったので、今季初のステテコに履き替えて、男料理に挑戦しました(⌒∇⌒)


さて、今日は新玉ねぎを使った栄養豊富な「玉ねぎチヂミ」の作り方のお話です。

●玉ねぎの効用
ネットによれば、「血液の凝固を防ぎ、血液をサラサラにしてくれる効果があります。 また、血中コレステロール値をダウンさせて、動脈硬化や心臓病の予防にも効果があるとされています。 更に、刻んだり、加熱調理をすると、ビタミンB1と協力して糖質をエネルギーに変え、疲労回復を助ける効果も期待できますよ。」とのことです

たまたま冷蔵庫に新玉ねぎが一個あったので、YouTubeのお気に入りのチャンネルで検索したところ、簡単で美味そうなのがでてきました。

幸い片栗粉も先日買っておいたので、材料は何とかあるもので代用しました。

ツナの代わりに「いわしの水煮」を使いました。

動画にあるように、新玉ねぎをザクザク切っていきました。

ジュージュー焼いて、あっという間に完成~!!!

大好きなレモン酎ハイが進む進む~(⌒∇⌒)

不器用な僕でも嫌にならずに作れました。

簡単でなんか本格的で、とってもうまかったですよ~

今が旬の新玉ねぎはみずみずしくて美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね!!



それでは、今日は花金です。元気にいってらっしゃい(^▽^)/~

えちご整体院【肩の痛み・腰痛の専門】※土・日も営業してます
●℡:090-1277-0561
ホームページ(*ネット予約も簡単にご利用いただけます)



関連記事
☝それ、本当に安全ですか?!
☝体の冷え対策はコレ!!
☝足の冷え対策はコレ!!
☝四十肩・五十肩にバッチリ効果的なセルフケアはこれ!!
☝旬のキャベツで美味しくダイエット✨✨
☝アニサキスに当たってしまいました!!
☝奇跡を起こす『天国言葉』✨✨
Share to Facebook To tweet